われプログラミングする、ゆえにバグあり

私だって価値を創造してみたいのです

2014-01-01から1年間の記事一覧

またRubyGemを作った rspec_term

RSpecの実行中や、テスト結果によってiTermの背景画像を変更する RubyGem を作った。brightgenerous/rspec_term · GitHub rspec_term | RubyGems.org | your community gem host使い方については GithubのREADME見てください。 関連リンク iTerm2 - Mac OS T…

RubyGemを作ってみた

前回の記事のやつ(要素が足りない場合に効率的に追加するEnumerable - われプログラミングする、ゆえにバグあり)を書きなおして、 ruby gem にしてみました。 公開しています。 お気に召したら、使ってみてください。merge_enum | RubyGems.org | your com…

要素が足りない場合に効率的に追加するEnumerable

Ruby on Railsでコード書いてて、以下の様なケースがありました。 Hogeからnameを取得し、limit件数に満たなければ、さらにFooからtitleを取得して追加する。 limit = 10 elems = Hoge.where(:status => 1) .first(limit) .pluck(:name) if elems.count < li…

メソッド参照とジェネリクスの可変長引数があやしい

間違いや補足など、指摘していただければありがたいです。今回の環境 Product Version: NetBeans IDE 8.0 (Build 201403101706) Java: 1.8.0_05; Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM 25.5-b02 Runtime: Java(TM) SE Runtime Environment 1.8.0_05-b13 System…

CarrierWave のアップロード先を S3 にする

fog の gem を追加すれば、簡単に CarrierWave のアップロード先を AWS S3 にできます。 前提とする環境はCarrierWave でファイルアップロード - われプログラミングする、ゆえにバグありを参照してください。 fog の gem を追加 $ vim Gemfile unf の gem …

CarrierWave + RMagick で画像を切り抜く

CarrierWave でファイルアップロード機能を追加したアプリに画像の切り抜きを実装します。 前提とする環境はCarrierWave でファイルアップロード - われプログラミングする、ゆえにバグありを参照してください。 ImageMagick-devel をインストール $ sudo yu…

Brigen Functionals

最近書いてたもの。 brightgenerous/functionals · GitHub Java8の登場でJavaのコードがどこまで変わるかの検証が目的だったので、作り続けるかは不明。

CarrierWave でファイルアップロード

Scaffold で作成した CRUD に、CarrierWave でファイルアップロード機能を追加します。 Railsの環境はRails + Unicorn + Nginx - われプログラミングする、ゆえにバグありを参照してください。 Scaffold で Model と CRUD を作成する $ bundle exec rails g …

Rails + Unicorn + Nginx

Unicorn + Nginx で Railsアプリケーションを動かすまでの簡単な手順のメモです。 環境を確認 $ cat /etc/redhat-release # -> CentOS release 6.4 (Final) $ ruby -v # -> ruby 2.0.0p353 (2013-11-22 revision 43784) [x86_64-linux] $ rails -v # -> Rail…

Zero、Infinity、NaNの比較メモ

javaの基本に戻ってZero、Infinity、NaNの比較をまとめておきます。 Zeroの比較 // primitive assertTrue(0.0f == 0.0f); assertTrue(-0.0f == -0.0f); assertTrue(0.0f == -0.0f); assertTrue(0.0d == 0.0d); assertTrue(-0.0d == -0.0d); assertTrue(0.0d …

interfaceにNewというstaticメソッドを定義してみた

java8からはinterfaceにstaticメソッドを定義できて便利です。 こういうの面白いかなと思って、New という static メソッドを持つ interface 定義してみました。そしたら、interface だけでも結構いけるんじゃね?って思ったので、記事を書いてみました。 ち…

JavaFXがApplicationThread以外からのUIの更新に厳しくなってた対策

JavaFXはJavaでGUIのアプリケーションを作るのに便利です。Java8とともにJavaFX8がリリースされたので、以前にJavaFX2.2で作成したアプリをJava8(JavaFX8)で置き換える作業を現在行っています。わりと簡単にできるだろうと楽観していたのですが、いきなり…

ラムダ式で this が指すもの

java8からはラムダ式が使えて便利です。この便利なラムダ式、匿名クラスのシンタックスシュガーのようにも思えるのですが、実際にはそうではないらしいです。(そのあたりの詳細は各々ググってください)ただのシンタックスシュガーでない事が理由なのかわか…

NetBeansでラムダ式の書式をおぼえる

java8からはラムダ式が使えて便利です。さっそく、ラムダ式を書いてみたいとおもいます。が、私のような怠惰系プログラマがいきなり使いこなせるわけがありません。 幸いなことにNetBeansを使えば匿名クラスからラムダ式へ変換してくれるようですので、これ…

何もしない汎用メソッド参照

java8からはラムダ式が使えて便利です。型を意識せずに、メソッドの引数と戻り値だけを把握していればいいのがありがたいです。 が、私のような怠惰系プログラマは、引数と戻り値だけとはいえ、把握しているわけがありません。JavaDoc見まくりです。何もしな…

GetterとSetterをMixinする(禁じ手)

前回の記事(GetterとSetterをMixinする - brigen.hateblo.jp)でGetterとSetterをMixinっぽくしてみました。 が、私のような怠惰系プログラマのために、さらにBeanクラスの記述を減らす方法を考えてみました。 先に断っておきますが、この方法は推奨しません…

GetterとSetterをMixinする

Java8からはインターフェースのデフォルト実装ができるようになりました。この新機能をうまいこと(?)使ってBeanクラスのGetterとSetterをMixinっぽく書いてみました。 従来の書き方 class Bean { private String name; private int age; public String ge…